トップページ > 業務内容 > よくあるQ&A

よくあるQ&A

A 税理士事務所について

ページトップへ戻る

 

B 毎月の業務・決算業務

C 関与形態・契約・料金

ページトップへ戻る

 

D 自計化・月次決算とは?

E 経営者様のお悩み

A 税理士事務所について

Q 1)税理士事務所って何をしてくれるの?

  A    税理士事務所の提供するサービスは申告書の作成だけではありません。
税務を中心とした様々なサポートを行っています。
資金繰りや銀行交渉、創業支援など、企業を取り巻く様々な問題に対処すべく、サービスの範囲は拡大しています。

Q 2)事務所の特徴は何ですか?他とどう違うの?

  A    当事務所は、熱意を持ってお客様と接し、共に成長できる事務所を目指しております。「お客様の未来を創造し、行動力を持ってお客様に提案する」ことを追求し日々努力しております。

【しんわ税理士法人の特長】

  • 毎月のご訪問(月次関与のお客様)
  • 毎月の月次業績報告書のご提供(月次関与のお客様)
  • スタッフ全員での決算検討・業績検討の他、各種ご提案
  • 経営者向けから経理初心者・創業者向けなど各種セミナーの開催
  • 国税OBかつ試験合格という異色の経歴を持つ所長田中をはじめ、税理士登録者2名、その他、税理士科目合格者複数在籍、平均年齢34歳の若き専門家集団

当事務所は、大阪市西区京町堀に位置し、靭公園に面していることから、ご来所いただいたお客様には、一年を通じ窓から臨む四季の移ろいも楽しんでいただけます。是非一度お越しいただけましたら幸いです。所長田中をはじめスタッフ一同心よりお待ちしております。

Q 3)顧問先にはどのような会社がありますか?

  A  

住宅建築業デザイン設計事務所内装工事業不動産仲介業
不動産賃貸・管理業機器製造販売経営コンサルタント業司法書士業
美容用品卸売業
エステティック業
個人診療所製造業
病院メディカルサービス法人 社会福祉法人通所・短期入所介護事業
居住支援事業訪問介護事業化粧品等販売開発美容室
新聞販売業
化学製品卸売業化学コンサルタント業
中古車販売業
自動車整備業
二輪自動車小売業
看板修理業
業務スーパー
民営職業紹介業
人材派遣業
飲食業
補正下着小売業
ライブハウス
娯楽用具・がん具製造業
靴小売業
クリーニング業
広告宣伝業
コピーライター


あらゆる業種に関与してきた経験豊富なスタッフが担当させていただきます。
資金繰り改善の銀行交渉、開業・開院サポートなど様々なニーズにお応えできます。
また、あらゆる法律上の問題が生じた時にも法律専門家をご紹介させていただきますので、ご安心ください。


Q 4)地域の対応はどの範囲まで可能ですか?

  A    当事務所は、近畿圏内のお客様が中心ですが、お客様のニーズには幅広く対応させていただきたいと考えております。

まずはご相談ください。

Q 5)営業時間を教えてください。

  A    営業時間は、平日の午前9:00から午後6:00までとなります。

ご面談をご希望の際は、事前にご連絡を頂きましたら休日のご対応も可能です。

ページトップへ戻る

 

B 毎月の業務・決算業務

Q 1)毎月どのようなサービスを受けられますか?

  A    当事務所では、月次関与のお客様を毎月ご訪問し、巡回監査を実施しております。巡回監査では、自計化されたお客様の入力内容を確認し、

毎月の試算表に基づいて経営に関するご提案をさせていただいております。

月次業績報告書をご用意し、分かりやすいご説明を心掛けております。

自計化につきましては、こちらをご覧ください。

Q 2)自社で経理処理を行っています。顧問契約はせずに、決算業務だけをお願いできますか?

  A    当事務所では、業務の依頼内容や会社・個人事業の規模により様々な関与形態のお客様がおられます。お客様のご意向と最適な経営管理をご提案させていただきます。

Q 3)既に顧問税理士がいるのでアドバイスが欲しいなどセカンドオピニオンとして依頼できますか?

  A    当事務所ではセカンドオピニオンにも対応しております。
法人税、所得税、相続税、贈与税のことなど何でもご相談ください。

Q 4)記帳代行は依頼できますか?

  A    当事務所では、お客様に自計化を推進しております。

しかし、設立間もない関与先様の立上げや、事業の状態に応じて記帳のお手伝いもさせていただいております。

ページトップへ戻る

 

C 関与形態・契約・料金

Q 1)一度話を聞いてみたいのですが相談料は必要ですか?

  A    初回の相談は、原則無料で行なっております。

ご請求させていただく際には予めご説明をさせていただきます。

ただし、わからないことを教えてほしいといった、その場だけの相談や質問には、メールや電話であっても対応しておりません。(面談による有料相談となります)ことをご了承ください。

Q 2)事前に見積もりをもらうことはできますか?

  A    業務の依頼内容や会社・個人事業の規模によりお見積もりの内容は異なります。

お見積もりは、打合せの際にお客様に検討していただく判断資料としてお渡しさせていただきます。

なお、事業を立ち上げて間もないお客様には、可能な限りご予算・ご希望にあったサービス・料金の設定に努めております。

Q 3)契約までの流れ・契約形態について教えてください。

  A    当事務所では、お客様との契約に際し、十分なご説明を行なった上で、ご検討いただくよう努めております。

契約の流れ・契約形態の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

Q 4)料金形態について教えてください。

  A    業務の依頼内容や会社・個人事業の規模により顧問料は異なります。

十分な打ち合わせの上、決定させていただきますので、まずはご相談ください。

Q 5)顧問料・決算料以外にお金はかかることはありますか?

  A    年末調整、償却資産の申告、税務調査、株価評価、特殊な銀行交渉、相続に関する申告・対策などは別途請求させていただくことになります。

なお、お客様の関与形態や契約状況により相当の料金差が生ずることがあります。

その際には事前にご説明させていただきます。

ページトップへ戻る

 

D 自計化・月次決算とは?

Q 1)自計化とはどのような意味ですか?

  A    自計化とは、会社やお店自らが記帳入力を行い、毎月の試算表を作成し、読み取り、経営に活かせる状態になることをいいます。

Q 2)なぜ自計化が必要なのですか?

  A    「自計化」とは会社やお店自らが毎月試算表を作成し、読み取り、経営に活かせる状態になることをいいます。

「会社の帳簿は会計事務所が作ってくれるもの」
「決算は税務署や銀行に出さないといけないからするもの」
と思っていらっしゃいませんか?

日々作成した帳簿は皆さんの会社やお店を守ってくれます。
その帳簿は、自らが記帳することでその意味をなします。

決算書は元来、自己報告のために作成するものです。
儲かっているのか?資金は足りているのか?自分の今を知り、将来を予測するために作成するものなのです。

決算書の作成を専門家任せにせず、その内容を読み取り、分析する力を会社自身が持ち、為すべき事を為さなければ生き残りは図れない。
羅針盤のように、今の自分の状況を自分自身で、かつ、タイムリーに把握しなければ、会社の継続発展は望めない。
しんわ税理士法人はそう考えています。

でも、経理なんて初めてで、どうしていいかもわからない・・・
そんなお客様もご安心ください。
しんわ税理士法人は、会社自らが毎月試算表を作成し、読み取り、経営に活かせるまでとことんお手伝いさせて頂きます。

我々は毎月の巡回監査業務(経理処理のチェック・税務相談・経営計画・経営助言など)を通じて、会社の数字を自らの意思決定に活かせる経営者に成長して頂くことが、本当の意味のお客様利益と考え行動しています。

Q 3)月次決算とはどのような意味ですか?

  A    月次決算とは、経営の状況を把握し、予実管理や的確な対応を行うため、年次決算と同様の処理を行うことをいいます。

当事務所では、毎月お客様をご訪問し、巡回監査を行っています。

Q 4)経理について全く未経験なのですが大丈夫ですか?

  A    ご安心ください。お客様が毎月の試算表を作成し、読み取り、経営に活かせるまでとことんお手伝いさせていただきます。

各種セミナ-もご用意しております。

Q 5)今使っている会計ソフトでも大丈夫ですか?対応している会計ソフトは?

  A    基本的には今お使いの会計ソフトで対応可能です。当事務所では利便性・経営分析等の面からTKCの会計ソフトを推奨しております。

会計ソフトそれぞれにメリット・デメリットがありますので、お客様の実状に合わせて最適なソフトをご提案させていただきます。

Q 6)会計ソフトの導入はどうすればいいですか?

  A    当事務所では、会計ソフトの導入から活用まで、各担当者がお客様の状況に応じたお手伝いをさせていただいております。

初期支援などの状況に応じたご訪問やご不明点等に対する電話対応も充実しておりますのでご安心ください。

ページトップへ戻る

 

E 経営者様のお悩み

Q 1)現在開業準備を行っています。会計・税務について相談したいのですが、相談に適切な時期はありますか?

  A    初めて事業を始められる方は、会社の規模を問わず、会社設立の段階からご相談頂く方が良いと思います。

設立後に関与させていただくお客様の中には、手続きの期限に間に合わず不利益が生じるといったケースも見受けられます。

個人・法人のどちらが良いか?定款の注意点は?税務届出で必要なものは?などお気軽にご相談ください。

Q 2)節税対策など提案・アドバイスはしてもらえますか?

  A    当事務所では、お客様に対する節税のご提案だけでなく、利益や納税のシミュレーション、同業他社比較データを使った経営アドバイスも行っております。

お客様にとって真の利益となるご提案をさせていただきます。

Q 3)試算表・決算書の見方は教えてもらえますか?

  A    試算表・決算書は、銀行融資等の際に提示が求められます。

税理士事務所はお客様にその内容を熟知していただくために関与しているといっても過言ではありません。

月次関与のお客様には毎月のご訪問時に、その他のお客様にはご訪問時や必要に応じてご説明をさせていただきます。

また、当事務所では、「決算書の読み方&生かし方」など税理士による各種セミナーも定期的に開催しております。

Q 4)経営計画の策定はお願いできますか?

  A    当事務所では、必要に応じて収益性分析なども含めた経営計画書作成の支援を行っております。

さらに、税理士による「お客様向けセミナー」や「経営塾」も開催しております。

Q 5)融資や資金繰りの相談はお願いできますか?

  A    当事務所では、地元の金融機関を中心にお客様に応じて可能な限り幅広いご紹介をさせていただきます。

お客様にとって最適な資金計画のご提案をさせていただきます。

Q 6)生命保険などの将来設計の相談はお願いできますか?

  A    当事務所では、保険を活用した法人の財務強化対策だけでなく、個人の将来設計に関するご相談も多くいただいております。

なお、お客様からいただいた個人情報につきましては、必要かつ適正な措置を講じております。

Q 7)社会保険・法務など、会計や税金以外のことは教えてもらえますか?

  A    当事務所では、税務・会計以外に関する一般的なご質問についてもご回答させて頂きます。

しかし、専門的な知識や継続的な関与を必要とする場合には、各専門家との提携により対応しております。

なお、紹介手数料等の費用は生じません。